投稿日時:2017.07.22
おはようございます、イターナル歯科クリニックの院長、岩永です。
本日7月22日(土)の診療時間はAM10:00~PM8:00となっており、予約状況については若干の空きがあります。
ただし、予約は随時変化しますので、ご来院希望の際はまずはお電話にてご確認ください。
さて、昨日は朝の歯磨きは朝食前のほうがいいというお話をしました。
今日はいちばん歯みがきをしてほしいタイミングについてお話をしたいと思います。
歯みがきが行われるタイミングは、食後が一番だと思いますが、歯科医師の立場として一番は就寝前の歯磨きを一番お勧めします。
その理由としては、昨日もお話しましたが、夜間が一番細菌が活発に活動するときだからです。
寝る前に歯みがきをしなければ、口腔内で細菌が増えていきます。
そうすると、むし歯や歯周病が進行する可能性が格段に上がってしまいます。
寝る前に歯みがきをしてお口の中の細菌の数を減らしておけば、朝もすっきりした状態になります。
寝る前は、少し念入りに歯磨きをする習慣をつけましょう。
イターナル歯科クリニックのインスタグラムのページはこちらです。
https://www.instagram.com/eternal.dc/
イターナル歯科クリニックのFacebookページはこちらです。
http://on.fb.me/JtvAAd
イターナル歯科クリニックの旧ホームページはこちらです。
http://www.eternal-dc.com/
イターナル歯科クリニックの新ホームページはこちらです。
http://www.eternal-dc.jp/
インプラントの専門ページはこちらです。
http://implant-saga.net/
歯科矯正の専門ページはこちらです。
http://www.saga-kyousei.com/
ホワイトニングの専門ページはこちらです。
http://www.saga-whitening.com/
投稿日時:2017.07.21
おはようございます、イターナル歯科クリニックの院長、岩永です。
本日7月21日(金)の診療時間はAM10:00~PM8:00となっており、予約状況については若干の空きがあります。
ただし、予約は随時変化しますので、ご来院希望の際はまずはお電話にてご確認ください。
さて、昨日は食後はできるだけ早めに歯を磨いたほうがいい、という話をしました。
今日は勘違いしがちな歯磨きのタイミングについてお話をしたいと思います。
昨日も歯磨きは食後にすぐするべきであるという話をしましたが、実は例外もあります。
それは朝の歯磨きです。
朝は、食後よりも食膳に歯みがきをするほうがいいのです。
なぜかというと、朝は寝ている間に口の中で細菌が一番繁殖するときなのです。
睡眠中は唾液の分泌量が減少し、口の中が洗われにくくなります。
また、歯周病などお口に悪影響を働く細菌や、臭いにおいを出す細菌は、空気がない環境で増殖しやすい細菌です。
睡眠中は口を閉じている状態が長いため、このような細菌が増殖しやすくなるのです。
したがって、朝は食事前、起きたらすぐに歯磨きをするのがよいというわけです。
そうしないと、朝食を食べる時に一緒にそのような細菌を体内に取り込むことになってしまいます。
歯みがきを終えて、すっきりした状態で朝食を取るのをお勧めしますよ。
イターナル歯科クリニックのインスタグラムのページはこちらです。
https://www.instagram.com/eternal.dc/
イターナル歯科クリニックのFacebookページはこちらです。
http://on.fb.me/JtvAAd
イターナル歯科クリニックの旧ホームページはこちらです。
http://www.eternal-dc.com/
イターナル歯科クリニックの新ホームページはこちらです。
http://www.eternal-dc.jp/
インプラントの専門ページはこちらです。
http://implant-saga.net/
歯科矯正の専門ページはこちらです。
http://www.saga-kyousei.com/
ホワイトニングの専門ページはこちらです。
http://www.saga-whitening.com/
投稿日時:2017.07.20
おはようございます、イターナル歯科クリニックの院長、岩永です。
本日7月20日(木)の診療時間はAM10:00~PM8:00となっており、予約状況については若干の空きがあります。
ただし、予約は随時変化しますので、ご来院希望の際はまずはお電話にてご確認ください。
さて、食後の3分以内で歯磨きをすると、むし歯にならないという話を聞いたことはありませんか?
昔からよく聞く話なのですが、実はこれは間違っているのです。
そもそも、なぜこのような話があるのかというと、昔行われた実験で、砂糖水を口に含んだ状態でどれくらいでむし歯になるのかというものがあったのです。
その実験によると、砂糖水を口に含み、3分経つとむし歯が進行するという結果が出ました。
ここから、食後3分以内に歯みがきをするとむし歯にならないといわれるようになったようです。
しかし、よく考えてみれば、この話を基にすると食事を始めてから3分以内に歯みがきをしなければならないことになりますよね。
したがって、食後3分以内という話は間違っているのです。
とりあえず、食後直ぐに磨くのがいいかと思います。
食事を終えたら、あまりだらだらせずに早めに歯を磨いて、すっきりしてしまいましょう。
次回は歯磨きのタイミングについてもう少しお話をしたいと思います。
イターナル歯科クリニックのインスタグラムのページはこちらです。
https://www.instagram.com/eternal.dc/
イターナル歯科クリニックのFacebookページはこちらです。
http://on.fb.me/JtvAAd
イターナル歯科クリニックの旧ホームページはこちらです。
http://www.eternal-dc.com/
イターナル歯科クリニックの新ホームページはこちらです。
http://www.eternal-dc.jp/
インプラントの専門ページはこちらです。
http://implant-saga.net/
歯科矯正の専門ページはこちらです。
http://www.saga-kyousei.com/
ホワイトニングの専門ページはこちらです。
http://www.saga-whitening.com/
投稿日時:2017.07.19
おはようございます、イターナル歯科クリニックの院長、岩永です。
本日7月19日(水)の診療時間はAM10:00~PM8:00となっており、予約状況については若干の空きがあります。
ただし、予約は随時変化しますので、ご来院希望の際はまずはお電話にてご確認ください。
週末海に遊びに行った時に、海釣りも楽しみましたよ。
子供たちが以前から釣りをしてみたいと言っていたので、海釣りを挑戦させてあげました。
海水浴場のすぐ近くの船着き場のようなところで釣りをしたのですが、サビキという仕掛けを使って釣りをしてみましたよ。
魚は5cm程度の小さなものしか釣れませんが、海に糸を垂らすと必ずと言っていいくらい魚が釣れてきます。
子供たちはとても楽しかったようで、大声で「釣れた、釣れた!」と叫びながら、暑さも忘れて無心で釣りに熱中していましたよ。
私も暑さとエサの準備や釣れた魚を外したりと大忙しでしたが、楽しい思い出ができたようですので、私も楽しめましたよ。
イターナル歯科クリニックのインスタグラムのページはこちらです。
https://www.instagram.com/eternal.dc/
イターナル歯科クリニックのFacebookページはこちらです。
http://on.fb.me/JtvAAd
イターナル歯科クリニックの旧ホームページはこちらです。
http://www.eternal-dc.com/
イターナル歯科クリニックの新ホームページはこちらです。
http://www.eternal-dc.jp/
インプラントの専門ページはこちらです。
http://implant-saga.net/
歯科矯正の専門ページはこちらです。
http://www.saga-kyousei.com/
ホワイトニングの専門ページはこちらです。
http://www.saga-whitening.com/
投稿日時:2017.07.18
おはようございます、イターナル歯科クリニックの院長、岩永です。
本日7月18日(火)の診療時間はAM10:00~PM8:00となっており、予約状況については若干の空きがあります。
ただし、予約は随時変化しますので、ご来院希望の際はまずはお電話にてご確認ください。
さて、海の日の連休を使って、家族で海に遊びに行ってきましたよ。
長崎県の伊王島というところにある、コスタ・デル・ソルという海水浴場に行ってきました。
長崎はびっくりするほど海がきれいで、沖縄にも負けないくらい水が澄んでいます。


施設もきれいで、トイレやシャワーなども使いやすく、その割にはあまり人混みも大したことないですので、とてもおすすめの海水浴場でしたよ。
休憩をはさみながら、朝から昼過ぎまで、たっぷりと海を堪能しました。
日焼け止めを塗っていても、うっすら日焼けしてしまいましたよ。
天気にも恵まれ、最高の海水浴を楽しめました。
さらに、この海水浴場にはすぐ隣に温泉があり、水着のまま温泉に行って体を洗い流すことができるのです。
温泉につかってさっぱりして、快適に帰ることができましたよ。
あまりにも楽しかったので、また遊びに行きたいと思います。
イターナル歯科クリニックのインスタグラムのページはこちらです。
https://www.instagram.com/eternal.dc/
イターナル歯科クリニックのFacebookページはこちらです。
http://on.fb.me/JtvAAd
イターナル歯科クリニックの旧ホームページはこちらです。
http://www.eternal-dc.com/
イターナル歯科クリニックの新ホームページはこちらです。
http://www.eternal-dc.jp/
インプラントの専門ページはこちらです。
http://implant-saga.net/
歯科矯正の専門ページはこちらです。
http://www.saga-kyousei.com/
ホワイトニングの専門ページはこちらです。
http://www.saga-whitening.com/
投稿日時:2017.07.15
おはようございます、イターナル歯科クリニックの院長、岩永です。
本日7月15日(土)の診療時間はAM9:00~PM7:00となっており、予約状況については若干の空きがあります。
ただし、予約は随時変化しますので、ご来院希望の際はまずはお電話にてご確認ください。
さて、先日から記録的豪雨が各地で降り注ぎ、大きな被害が起こりましたね。
今年の梅雨はあまり雨が降らないと思っていたら、急にあのような大災害になってしまいましたので、本当にびっくりしました。
幸い、佐賀市は雷がものすごかったくらいで、大きな被害はありませんでしたが、今年は怖かったですね。
すでに九州南部は梅雨明けしたようですので、もう少しすれば各地も梅雨明けしてくのだと思います。
これ以上大きな災害が起こることなく、梅雨が明けてすっきりしてほしいです。
イターナル歯科クリニックのインスタグラムのページはこちらです。
https://www.instagram.com/eternal.dc/
イターナル歯科クリニックのFacebookページはこちらです。
http://on.fb.me/JtvAAd
イターナル歯科クリニックの旧ホームページはこちらです。
http://www.eternal-dc.com/
イターナル歯科クリニックの新ホームページはこちらです。
http://www.eternal-dc.jp/
インプラントの専門ページはこちらです。
http://implant-saga.net/
歯科矯正の専門ページはこちらです。
http://www.saga-kyousei.com/
ホワイトニングの専門ページはこちらです。
http://www.saga-whitening.com/
投稿日時:2017.07.14
おはようございます、イターナル歯科クリニックの院長、岩永です。
本日7月14日(金)の診療時間はAM10:00~PM8:00となっており、予約状況については若干の空きがあります。
ただし、予約は随時変化しますので、ご来院希望の際はまずはお電話にてご確認ください。
さて、先日から虫歯ができやすい場所とそれを自分で気づくためのコツについてお話をしてきました。
今日は自分でむし歯を見つけるのに便利なグッズについてお話したいと思います。
やはり、オーソドックスにむし歯を見つけやすいのは歯医者さんでも使われている口腔内ミラーです。
鏡と照らし合わせて、歯の裏側など、死角になって見にくいところを見ることができます。
スーパーやドラッグストアなどでも見つけることができると思いますが、最近はLEDライトが付属しているものもあるようです。
たとえば、こんなものです。
https://www.amazon.co.jp/%E3%83%89%E3%82%AF%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%BA-%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%88%E4%BB%98%E3%81%8D%E5%8F%A3%E8%85%94%E5%86%85%E9%8F%A1%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88/dp/B003XT6CRK
こういったものがあれば、暗い口の中も見やすくなると思います。
しかし、自分だけではむし歯を見つけるのに限界があります。
できるだけ定期検診を受けて、むし歯が進行する前にお口の中を診てもらい、健康な状態を保つのが一番です。
むし歯のない、快適な毎日を過ごすために、怪しいところは早く気付くように、日頃から気を付けてくださいね。
イターナル歯科クリニックのインスタグラムのページはこちらです。
https://www.instagram.com/eternal.dc/
イターナル歯科クリニックのFacebookページはこちらです。
http://on.fb.me/JtvAAd
イターナル歯科クリニックの旧ホームページはこちらです。
http://www.eternal-dc.com/
イターナル歯科クリニックの新ホームページはこちらです。
http://www.eternal-dc.jp/
インプラントの専門ページはこちらです。
http://implant-saga.net/
歯科矯正の専門ページはこちらです。
http://www.saga-kyousei.com/
ホワイトニングの専門ページはこちらです。
http://www.saga-whitening.com/
投稿日時:2017.07.13
おはようございます、イターナル歯科クリニックの院長、岩永です。
本日7月13日(木)の診療時間はAM10:00~PM8:00となっており、予約状況については若干の空きがあります。
ただし、予約は随時変化しますので、ご来院希望の際はまずはお電話にてご確認ください。
さて、昨日は歯と歯の間の根元のむし歯を見つけるためのコツをお話しました。
今日もむし歯のできやすいところについて、お話をしたいと思います。
これは比較的見やすいものになりますが、歯の噛み合わせの面の溝に沿って虫歯ができることがあります。
溝が黒く変色しているときが、そのようなむし歯がすすみ始めている可能性があります。
しかし、溝が黒くなっているからといって過度の心配をする必要はありません。
溝が黒くなっているだけでは、削らないといけないほどのむし歯とは限らないからです。
歯の溝の面は、食事に使うために、常にすり合わせられるため、意外と汚れが溜まりにくいにです。
しかし、歯の溝が深い方などは、むし歯が進行しやすくなります。
黒いだけで問題ない場合と、むし歯が進行している歯とを見分けるには、針のようなものでつついてみて、少し刺さるような感じがあると虫歯が進行している可能性があります。
黒いだけで引っかからないようですと、歯磨きの時に気をつけて磨いていれば、特に心配はありません。
しかし、上の歯の奥歯の噛み合わせなどは自分では見にくいために、やはり歯医者さんで確認してもらうのがいいでしょう。
次回は自分でむし歯を見つけやすくするためのグッズについてお話をしたいと思います。
イターナル歯科クリニックのインスタグラムのページはこちらです。
https://www.instagram.com/eternal.dc/
イターナル歯科クリニックのFacebookページはこちらです。
http://on.fb.me/JtvAAd
イターナル歯科クリニックの旧ホームページはこちらです。
http://www.eternal-dc.com/
イターナル歯科クリニックの新ホームページはこちらです。
http://www.eternal-dc.jp/
インプラントの専門ページはこちらです。
http://implant-saga.net/
歯科矯正の専門ページはこちらです。
http://www.saga-kyousei.com/
ホワイトニングの専門ページはこちらです。
http://www.saga-whitening.com/
投稿日時:2017.07.12
おはようございます、イターナル歯科クリニックの院長、岩永です。
本日7月12日(火)の診療時間はAM10:00~PM8:00となっており、予約状況については若干の空きがあります。
ただし、予約は随時変化しますので、ご来院希望の際はまずはお電話にてご確認ください。
さて、昨日は歯と歯の間のむし歯を見つけるためのコツをお話しました。
今日もむし歯のできやすいところについて、お話をしたいと思います。
歯の根元もむし歯ができやすいところになります。
これは、歯をきちんと磨いているつもりでも、ブラシの毛先が歯の一番出っ張っている部分にばかり当たり、少しくぼんでいる根元のほうには実際には歯ブラシがあまり当たっていたいことが多いからです。
見つけるコツとしては、根元が少し茶色く変色してきている、他の歯の部分に比べて明らかに白さが強くなってきている、といった色調の変化があると要注意です。
さらに進行してくると、茶色だったり白くだったり変色した部分がだんだんぼそぼそになってきて引っかかりができてくるようになるとかなり心配な状態です。
このようなところを見つけたら、尖っているものとかであまり引っかいたりしないようにしましょう。
表面が崩れてくると、さらにむし歯が進行しやすくなることがあるからです。
対処法としては、とにかくそこの歯磨きを気をつけましょう。
きちんと歯みがきができていると、程度が軽い場合は徐々に元に戻ってくれることがあるからです。
ですが、やはり一番は歯医者さんに相談するのをお勧めしますよ。
次回もまた虫歯を自分で見つけるコツについてお話します。
イターナル歯科クリニックのインスタグラムのページはこちらです。
https://www.instagram.com/eternal.dc/
イターナル歯科クリニックのFacebookページはこちらです。
http://on.fb.me/JtvAAd
イターナル歯科クリニックの旧ホームページはこちらです。
http://www.eternal-dc.com/
イターナル歯科クリニックの新ホームページはこちらです。
http://www.eternal-dc.jp/
インプラントの専門ページはこちらです。
http://implant-saga.net/
歯科矯正の専門ページはこちらです。
http://www.saga-kyousei.com/
ホワイトニングの専門ページはこちらです。
http://www.saga-whitening.com/
投稿日時:2017.07.11
おはようございます、イターナル歯科クリニックの院長、岩永です。
本日7月11日(火)の診療時間はAM10:00~PM8:00となっており、予約状況については若干の空きがあります。
ただし、予約は随時変化しますので、ご来院希望の際はまずはお電話にてご確認ください。
さて、昨日はむし歯ができるのを防ぐためには、定期検診で確認してもらうのが一番いいというお話をしました。
しかし、なかなか歯医者に行く時間がないとか、日頃から自分で気を付けておきたいという方のために、今日はむし歯ができやすいところをご説明したうえで、むし歯を見つけるコツをお話したいと思います。
むし歯の自覚症状が出る前に見つけるには、やはり目で見るのが一番です。
時々、よく鏡を使って歯を覗いてみましょう。
まずは、歯の隙間を1本1本見てみましょう。
隣り合わせの部分が茶色く見えたり、若干透けて暗く見えたりするようですと、むし歯の恐れがあります。
また、歯と歯の間にフロスを通すのも有効な手段です。
フロスを通した時に、歯の間にフロスが引っかかるようですと、むし歯があったり、詰め物や被せ物の間に段差ができてしまっている可能性があります。
次回もまた虫歯を自分で見る蹴るコツについてお話します。
イターナル歯科クリニックのインスタグラムのページはこちらです。
https://www.instagram.com/eternal.dc/
イターナル歯科クリニックのFacebookページはこちらです。
http://on.fb.me/JtvAAd
イターナル歯科クリニックの旧ホームページはこちらです。
http://www.eternal-dc.com/
イターナル歯科クリニックの新ホームページはこちらです。
http://www.eternal-dc.jp/
インプラントの専門ページはこちらです。
http://implant-saga.net/
歯科矯正の専門ページはこちらです。
http://www.saga-kyousei.com/
ホワイトニングの専門ページはこちらです。
http://www.saga-whitening.com/